MT4の注文方法と注意点!成行・IFD・OCO・IFOを詳しく説明
ユイ
こたろ
- 「MT4の新規注文ってどうやればいいの?」
- 「自動決済してほしい」
- 「OCO注文ってなに?」
アルファベットも出てくるので最初はちょっと戸惑うかもしれませんが、分かってしまえばそんなに難しい事はありません!
MT4の新規注文画面を出す方法
新規注文画面の出し方
新規注文画面の出し方は3パターンあるので、お好きなものを選んでください。
- ツールバーの「新規注文」を押す
- キーボードの「F9」を押す
- チャートを右クリック→注文発注→新規注文
項目の意味
①通貨ペア | 取引したい通貨ペアを選択します |
②数量 | 1lot=10万通貨。0.1lot=1,000通貨 |
③決済逆指値(S/L) | 損切の価格。ここに入力した金額に到達すると自動的に決済されます |
④決済指値(T/P) | 利確の価格。ここに入力した金額に到達すると自動的に決済されます |
⑤コメント | 私は使いませんがポジションごとにコメントを入力できます |
⑥注文種別 | 成行か指値を選択します |
MT4の注文方法(成行)
新規注文画面から、取引したい通貨ペア数量を入力して「成行売り」か「成行買い」のボタンをクリックするだけです。
これは「スリッページ」を意味しています。
MT4の注文方法(IFD)
IFDは「イフダン(If Done)」といいます。
「Buy Limit」や「Buy スリッページとは何ですか Stop」と合わせることで、いろいろなパターンの注文ができますよ。
MT4の注文のLimit(リミット)とStop(ストップ)とは?違いを解説 「Buy スリッページとは何ですか Limitってなに?」「Sell Stopってなんだろう?」 こんな疑問はありませんか? この記事では、FXの「新規注文画面」で出てくるLimit(リミット)とStop(ストップ.
1ドル=101円の時に、100円まで下がったら「買い」エントリーをして、103円まで上がったら自動的に利確の決済をしたい!
- 注文種別→「Buy Limit」
- 価格→100.スリッページとは何ですか 000
- 決済指値(T/P)→103.000
1ドル=99円のときに、「このまま上昇トレンドが続く」と見越して100円で「買い」のエントリーをしたい。でも、予想に反して相場が下がったときは98円で損切りされるようにしたい!
- 注文種別→「Buy Stop」
- 価格→100.000
- 決済逆指値(S/L)→98.000
ちなみに、FXで損切りの「逆指値注文」をしないのは命取りになるので「逆指値注文」は習慣づけるといいと思いますよ^^
MT4の注文方法(OCO)
OCOは「One Cancel the Other」の略です。
これは、1つの注文に対して利確(指値)と損切(逆指値)の両方を入力する方法です。
MT4の注文方法(IFO)
ユイ
スプレッドとは関係なしにFX業者に持っていかれてしまうスリッページとは
DD(Dealing Desk)方式とかMM(Market Maker)方式とか言われていますが、マーケットメイカー、すなわち取引価格を決めているFX業者のことです。取引価格を決めるためにディーリングデスクがFX業者の中にあります。日本のF.
NDD(スリッページとは何ですか No Dealing Desk)方式のFX業者とはディーリングデスクがないFX業者のことで、FX業者が勝手に取引を決めることはありません。オーダーはすべてディーラーが介在することなく自動的にLP(Liquidity Provider.
値決めがどのようにして行われているか
DD方式とNDD方式では流動性が決定的に違う
流動性が足りないと値が飛ぶ
ボラタリティが大きくなる時にスリッページは起きる
DD方式ではいとも簡単にスリッページが起きる
NDD方式は市場に基づいて公正にかつ高速に
DD方式ではストップロスに注意する
ストップロスにはスリッページ制限がない
スパイクが発生する
成行注文時のスリッページ
FX業者の処理の遅さがスリッページを生む
謎のスリッページ
極端に狭いスプレッドに注意
国内FX業者はほとんどDD方式
おすすめFX業者「FBS」の口座開設方法について
信託保全だけでは全額保証されないので資金保険があるFX業者を選ぶべき
海外FX送金で便利なbitwalletについて
XMやFBSなどの海外FX業者での入出金手段として最近よく利用されているbitwalletについて紹介したいと思います。 よくあるオンライン送金サービス SkrillとかNetellerとか過去にはいくつも日本から利用できていたオンライ.
DD(ディーリングデスク)方式とは
DD(Dealing Desk)方式とかMM(Market Maker)方式とか言われていますが、マーケットメイカー、すなわち取引価格を決めているFX業者のことです。取引価格を決めるためにディーリングデスクがFX業者の中にあります。日本のF.
NDD(ノーディーリングデスク)方式とは
NDD(No Dealing Desk)方式のFX業者とはディーリングデスクがないFX業者のことで、FX業者が勝手に取引を決めることはありません。オーダーはすべてディーラーが介在することなく自動的にLP(Liquidity Provider.
MetaMask(メタマスク)の使い方やエラーについて徹底解説します!
仮想通貨
いきなりですが、このページは スリッページとは何ですか ブックマーク推奨 です!笑
解説前のお得情報
以下の記事から購入することで 半額で購入することが可能 となっています!
こんにちは、くろの(@chrono_0start)です! 突然ですが、皆さんは仮想通貨を利用していてこんなことを思ったことは無いでしょうか? undefined すぐに現金化したいけど日本の取引所に送り直して出金[…]
MetaMask(メタマスク)って?
インストール方法は?
「Face ID でサインインしますか?」や「Touch ID でサインインしますか?」などの質問がありますが、お好みで選択してください。
こちらはパスワードを紛失してしまったり、スマホが壊れて使えなくなったときなどに ウォレットを復元するために必要 となりますので、必ず設定しておきましょう。
通貨(トークン)を追加するには?
検索して追加
カスタムトークンの追加
※「Binance Smart Chain」と記載がある場合も表示は可能ですが、それは後述の「BSCネットワークって?」という章で説明します。
カスタムトークンでも追加できない…
BSCネットワークって?
BSCネットワークはBinance Smart Chain(バイナンススマートチェーン)と言われ、名前にも入っている通りBinance(バイナンス)が作ったBEP-20という規格のネットワークです。
メタマスクをインストールした直後は「Ethereum Main Network(EMN)」という名前のネットワークが選ばれていて、上記のBSCネットワークとは別のネットワークとなります。
そもそも何が違うの?
- AさんはSuicaで定期券を持っている
- BさんはPASMOで定期券を持っている
BSCネットワークの追加方法は?
- ネットワーク名
- Binance Smart Chain
- https://bsc-dataseed.binance.org/
- 56
- BNB
- https://bscscan.com
BSCとEMNを切り替えるには?
メタマスクに(から)通貨を移す方法は?
- 出金:メタマスク → 他のウォレットや取引所
- 入金:他のウォレットや取引所 → メタマスク
現在柴犬や秋田犬はMXCなどの取引所にて売買可能となっています 草コインと言われている中でも日本人として面白い通貨である柴犬(SHIB)や秋田犬(Akita)やレッサーパンダ(Redpanda)があります。 ですが、大手取引所[…]
スリッページとは何ですか
現在はUniSwapにて購入可能です。UniSwapでの買い方は下記記事を参考にしてください。 [sitecard subtitle=おすすめ記事 url=https://chrono-sidecrypto.com/uniswap-[…]
DEX(分散型取引所)の使い方
- UniSwap(ユニスワップ)
- PancakeSwap(パンケーキスワップ)
- ApeSwap(エイプスワップ)
UniSwap(ユニスワップ)の使い方
現在柴犬や秋田犬はMXCなどの取引所にて売買可能となっています 草コインと言われている中でも日本人として面白い通貨である柴犬(SHIB)や秋田犬(Akita)やレッサーパンダ(Redpanda)があります。 ですが、大手取引所[…]
PancakeSwap(パンケーキスワップ)の使い方
ApeSwap(エイプスワップ)の使い方
こんにちは、くろの(@chorno_0start)です! この記事にたどり着いたということは、仮想通貨にも少し慣れてきた頃でしょうか。 今、Defi(分散型金融)入門としてPancakeSwap(パンケーキスワップ)が流行って[…]
エラーの対処方法
The transaction cannot succeed due to error
1枚目はUniSwap(ユニスワップ)、2枚目はPancakeSwap(パンケーキスワップ)でのエラー画面なのですが、どちらも「The transaction cannot succeed due to error 〜」と出ていると思います。
- ガス代が足りていない(ユニスワップの場合はETH、パンケーキスワップの場合はBNB)
- Slippage(スリッページ)の設定値(%)が低い
- トレード量が多くトレードできない (こちらはほぼ無いケースなので薄くしてます)
Slippage(スリッページ)の設定値が低い
スワップが成功したか確認したい場合
スワップを確認したい場合は「Swap Tokens For Exact Tokens」の欄をタップしましょう。
こんにちは、くろの(@chrono_0start)です! 突然ですが、皆さんは仮想通貨を利用していてこんなことを思ったことは無いでしょうか? undefined すぐに現金化したいけど日本の取引所に送り直して出金[…]
現在柴犬や秋田犬はMXCなどの取引所にて売買可能となっています 草コインと言われている中でも日本人として面白い通貨である柴犬(SHIB)や秋田犬(Akita)やレッサーパンダ(Redpanda)があります。 ですが、大手取引所[…]
こんにちは、くろの(@chorno_0start)です! この記事にたどり着いたということは、仮想通貨にも少し慣れてきた頃でしょうか。 今、Defi(分散型金融)入門としてPancakeSwap(パンケーキスワップ)が流行って[…]
【INX取引所】セキュリティトークンと仮想通貨を取り扱うことの凄さ
ApeSwap(エイプスワップ)の始め方を解説!仮想通貨Banana(バナナ)を収穫
くろの@0から投資とブログ
こんにちは! 元エンジニアで現在は通信系の会社で働いているくろのといいます。 収入を増やすため、知識も経験もない0の状態から スリッページとは何ですか 投資や副業などで稼ぐ方法を探していきます✏️ 本ブログではIT系のお役立ち情報やアイテムの紹介、 ペットについての情報を発信していく予定です。 投資や仮想通貨についてもわかった情報など 発信していければ良いなと思ってます。 ペットはチンチラ1匹/うさぎ2羽/ハムスター2匹飼ってます🐹 よければTwitterもフォローして下さい。
関連する記事
【仮想通貨】レッサーパンダ(REDPANDA)の買い方と内容について
【仮想通貨】秋田犬(Akita)レッサーパンダ(Redpanda)スリッページとは何ですか の購入方法!【ユニスワップ】
【最新版】INXとINXトークンの情報と考察について
コメント (2件)
質問させてください。
Etherscanのページでステータスを確認したところ、
“Fail with error ‘Too little received’というエラーが出てしまいました。
解決方法はあるのでしょうか。ご質問ありがとうございます。
ステータスがエラーとなっている場合は、取引が失敗となっております。
そのため、再度同じ取引を実施していただく必要があります。スリッページとは?
やり方は業者によって違いますが、だいたい以下のかんじです。
国内FX業者の注文画面って、だいたいこんな感じなんですけど、この画面の中に「許容スリッページ」「許容スリっプ」っていうメニューがありますが、そこで設定できます。やりかたは、pips単位で好きな数値を入れるだけ。
1pipsだけならすべっていいと思うなら、「1」と入力しておきます。上の絵は、ヒロセ通商さんの注文画面を見本にして簡単にしました。で、きゃべつはヒロセ通商さんで許容スリッページを入力するとき 「ぐわー!1pipsしか許さんーーーー!」 って1pipsにしてみたこともありますが、ドル/円やユーロ/ドルみたいに流動性があって経済指標の時間でもなければ、結構約定してくれます。一度やってみてください笑
スキャルピングの人なんて、10pipsとか無理ですもんね。
ちなみにヒロセ通商さんのスマホアプリでの入力画面です。
ここは、なんかスーパーのバイトのときに値札をつけるやつみたいにくるくる回して数値を入力する方式。許容スリッページおすすめ設定
ただし、すべらず損をしないための許容スリッページ設定なのに、デメリットもあります。
1pipsにしておいたら、値動きが激しかったので約定しなかった、とか。スキャルピングの人 0~0.2pips 普通の人で普通の値動きのとき(経済指標のないときとか) スリッページとは何ですか0.3pips前後 ぜったい約定させたいとき 5pips以上 MT4とMT5の許容スリッページ設定のやりかた
海外FX業者では、MT4やMT5でトレードできるところは、それで設定できます。上の図はMT4の設定方法です。
上のメニューの「ツール」から「オプション」「取引」を選んで好きな数値を入力します。
MT5も、やりかたはそんな違わないのでやってみてくださいね!この場合、一度設定したら、その後はすべてのトレードの許容スリッページが同じになります。
この図がMT5の設定画面。 英語が書いてあるだけで、やりかたは同じ。FXのスリッページが嫌ならNDD業者を使うかくりっく365を使う
スリッページは、海外バイナリーオプションにもあるのか?
海外バイナリーオプションにも国内バイナリーオプションにも、スリッページは、あります。
完全にインターバンクの価格を提供しているとしても、そのインターバンクで急な値動きがないとは限らないですし。スリッページの意味と発生するケースを完全ガイド!損失を避けるために必要な知識とは
スリッページとは、もとslipから派生した言葉で滑るという意味の言葉です。変動が大きい相場となっている場合などには、スリッページが発生する可能性があり、不利なレートもしくは有利なレートで約定する可能性があります。
スリッページはなぜ起こる?基本的な仕組み
つまり、スリッページはあなたの注文と証券会社・FX会社の約定のタイムラグによって生じると言えます。
スリッページが発生する時間帯・タイミング
さらに、重要な経済指標が発表された直後はトレーダーが多くなり注文が殺到します。注文が殺到すると、急激なレートの変動が起こるようになってスリッページが生じやすくなります。
指値注文・逆指値注文とスリッページの関係
結果として、逆指値注文の場合にはスリッページが起こりやすくなってしまいます。
成行注文に発生するスリッページ
値動きをみてすぐに注文を出せる成行注文ですが、注文をしてから約定までに時間がかかり、この短い間に為替レートが変動してしまって、注文時と成行き価格にズレが生じてしまうのです。
ストリーミング注文時のスリッページ
ストリーミング注文は不利な方に価格がスリップした場合は、設定してある許容スリッページ値を超えた場合に約定しないようにすることも可能です。
ストップロスで注意すべきスリッページ
しかし、ストップロス注文も万全ではありません。相場が暴落しているような場合、急に値が飛んで次に動いた時点で約定してしまうのです。つまり、ストップロス注文をしていても、スリッページが大きい場合には思わぬ損失を被る可能性があるので注意が必要です。
スリッページのメリット・デメリット
一方で、スリッページがあることによって、自分が注文したタイミングと約定したタイミングがズレてしまう点はデメリットと言えます。スリッページは有利にも不利にも働くことがあるので注意が必要です。
スリッページとロスカットの違い
ロスカットは損失の拡大を防ぐために意図的に注文を出すことを言います。一方、スリッページは、注文した価格と約定した価格が意図せずズレてしまうことを言います。
スリッページとスプレッドの違いとは
スプレッドは、単に売値と買値の差額のことを言います。売値と買値にどれだけの差(スプレッド)があるかを意味するものです。一方、スリッページとは、注文した価格と約定した価格の差額のことを言います。
EAにスリッページが与える影響とは
EAを使えば自動で売買が行われますが、それでも証券会社などの取引システムを通すことに変わりはないので、通常の注文と同じようにスリッページの影響を受けます。
スリッページが少ない証券会社・FX業者一覧ランキング比較
スリッページが少ない証券会社・FX業者を選ぶことは非常に重要です。なぜなら、スリッページが少ないということはその会社の取引システムの処理能力やサーバー能力の高さを意味しているからです。証券会社のスリッページ発生率は以下の通りです。
スリッページ発生率0%とは?
上で説明したように、スリッページ発生率が0%の証券会社・FX業者であれば安心して取引ができます。スリッページ発生率が0%であるところもありますし、IG証券はノースリッページを謳っており、安心して取引が可能です。
金融庁のスリッページ規制導入について
スリッページ規制では、顧客にとって不利なスリッページが発生する場合(注文時の価格より約定価格の方が顧客にとって不利な場合)には、顧客にとって不利な価格で取引を成立させる一方、顧客にとって有利なスリッページが発生する場合(注文時の価格より約定価格の方が顧客にとって有利な場合)にも、顧客にとって不利な価格で取引を成立させなければならないことになっています。
海外FX業者のSTP口座とECN口座・スリッページ比較
一方、ECN口座では、電子取引所に参加している参加者同士によって相互に注文を出し合い、互いに注文を約定させる取引方法をとっています。一般に、STP口座の場合スリッページが大きくなる可能性がありますが、ECN口座はスリッページが低くなります。
スリッページの設定方法例
さらに、GMOクリック証券では、設定した範囲以上にレートが変動した場合でも注文を成立させないよう、許容スリッページを設定することが可能です。
スリッページの設定は損切り時に要注意
しかし、例えば、スリッページを狭く設定していると約定させることができずに損失が増えてしまう可能性があります。特に、損切りしなければならないような場合には、スリッページを設定していても大きな損失が出る可能性があるので注意しなければなりません。
スリッページ設定値の許容範囲・初心者はいくつがおすすめ?
値動きが小さい時 0~0.3pips 値動きが大きい時 5~10pips 絶対に約定させたい時 5pips スキャルピングを行っている時 0.3pips 株式投資でのスリッページ対策
FXだけではなく、株式投資でもスリッページは起こるものです。そのため、株式投資を行う場合でも、きちんとスリッページについて理解しておかなければなりません。
OCO注文ではスリッページ発生率が高まる?
ただし、変動しやすい相場においてOCO注文をする場合でもスリッページが発生する可能性があるので注意しなければなりません。
スリッページとは何ですかスキャルピング時のスリッページ注意点
スリッページが発生して約定価格がズレてしまうえば、僅かな利幅がなくなってしまう可能性があります。そのため、スキャルピングを行う場合、きちんとスリッページが少ない証券会社・FX業者を選ぶことが大切です。
バイナリーオプションはスリッページが発生しない理由
バイナリーオプションでは、業者側がサイトで表示されるチャートを見てトレードを行っています。そのため、ユーザー側が投資を行ったタイミングで取引が行われるわけではありません。結果として、バイナリーオプションにおいてスリッページは発生しないのです。
スリッページが有利になる例
不利なイメージがあるスリッページですが、スリッページが有利になることもあります。注文のタイミングと約定価格が負の関係にある場合には、不利なスリッページとなりますが、正の関係にある場合には、有利なスリッページとなるからです。有利なスリッページも、もちろん投資した側の利益となります。
ブレイクアウトはスリッページが発生しやすい
ブレイクアウトが生じているタイミングは、多くの投資家が注文を行うタイミングでもあります。投資家からの注文が殺到した結果、スリッページが起こりやすくなるので注意が必要です。
システムトレードにおけるスリッページ対策
システムトレードにおいては、板が厚い銘柄へシグナルを出そうとする対策が有効となります。板が厚ければ、多くの投資家がその銘柄で取引を継続的に行っているのでスリッページの発生を抑えることができます。
スリッページを減らす対策
さらに、NDD方式(インターバンク直結型)のFX会社で投資を行うのもスリッページ対策となります。NDD方式を採用しているFX会社は、投資家が行う注文について、FX会社を媒介せず、直接金融機関に発注する方式を採用しています。FX会社を通さない分、タイムラグをなくせることが特徴です。
スリッページの影響で大損する例
スリッページを防ぐためには、まずは何よりも約定できる証券会社・FX業者を選ぶことが大切です。その上で、大きく相場が動きやすい経済指標が発表されるようなときには取引を行わないなど、きちんと対策を行うことが大切です。
関連記事
コメント