為替FXトレードブログ 反撃の狼煙 チャート構築から手法検証、玉調節からファンダまで、専業トレードオタク達が語る為替相場
上半期も、早くも終わり 2015年も後半戦に突入専業生活も1ヶ月が過ぎて・・・ まぁ~色々と課題が出てくるもんで、久々にブログでも書きまするわwいうても、 1ヶ月程度の専業初心者が、えらそうに語るほどの、経験も実績もないもんで立ち読み程度でよろしこ。6月が初月やったんやけど。 ビビッたわ 自分自身に。暴走したw マジか? オレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・って思った。もう、無いと思って.
狼煙があがりますよ
久しぶりにブログ書きますわ~みんな元気?だいぶんネタ溜め込んでるやろw久々に話ししたいな~ってまぁ~近況報告でもします。5月20で会社辞める 退職届出したwそうです。専業再デビューしますww辞める決断するのに、 思った以上に時間掛かったわ 正直メチャクチャ悩んだ・・悩みすぎて 2月くらいから 謎の蕁麻疹が出た。 まだ完治してないけど・・・・・・・・・・・・・まだ早いのか? 金をもっと貯めたいとか? 実.
月間最高益出したら よく月危険なんしってる?
ベビメタに嵌って 人生で初のファンクラブに入ったDVDやらTシャツやら色々と 金を使って自分でもビックリしてま~6月のライブ狙って モッシュに入るために 体力作りに励んでます・・・・チケット取れるか不安でしかたない今日この頃DEATH。近況報告はおいといて・・・なんか暴走ネタが最近の流行なのかしらんけどww俺の場合なんやけど、暴走=ポジポジ病は、ゼロではないけど、かなり無くなったな~ハッキリ覚えてないんやけ.
2015年 はじまるよ~
あけましておめでとうございます久々に更新です。去年の反省も失敗も自己嫌悪も全てリセットして 気持ち新たにスタートを切るには最高の時期。人それぞれ目標はあると思うけど、FXから私生活から・・・色々ちなみに、FXの自分にとっての大大大規律というか 本流のルールは、今までとそんなに変更してない。* 月間最大損失▲120pまで その時点で強制終了。* 1日取引回数 トレーダーズ 2回まで。 (max3回) この2つのルールは、俺の生.
2014年おおみそか
火曜に更新しようとしてたのにドライに再チャレンジしてたら日付が変わっていた あと100日 あと1カ月 あと10日 とか言ってたらあっという間に未来が今になって 12月31日 トレーダーズ 大みそかですねこんにちは 今年一年をおれもまとめてみた 1月 気合十分気合入れ過ぎて腰が砕ける手すりの有難味を知る杖を買う+10% 2月気合十分リアルも検証もしっかりまだ今年始まったばかり慎重に毎日生きた-3.3% 3月リアルと検証メンタル.
株式投資情報トレーダーズレスキュー
…姉妹サイトの「レスキュー225」がオススメできるサイトではなかったことから、かなり意気込んでの検証スタートとなりましたが、どうやら意気込んで検証する価値の無いサイトのようです…。 その理由がコチラ↓
安っぽいサイトデザインに、貧相なコンテンツ、極めつけは「久々の更新です」と始まる2か月以上前の記事(2016年8月調べ)。ここまで来ると存在価値を疑ってしまいますが、なぜ未だに存在するのか不思議で仕方ありません。
一問一答が2つしか掲載されていない質の低い「よくある質問」を見ると有料銘柄情報は用意されていないことが分かります。不定期で参考銘柄を無料公開しているようですが、先述した通り そのような情報は見当たりません 。
投資に参考になりそうなコンテンツはホームページに設置される「レスキュー氏のコメント」くらいです。まず最初にあがる疑問が「レスキュー氏って誰?」ですね。あまりにも胡散臭くて情報を活用したいとは一切思えません。
上記項目でご紹介した一問一答が2つしか掲載されていない質の低い「よくある質問」では「銘柄についての質問があるのですが」という問いに対し、「 申し訳ありません。現状、出ているだけの情報でご自身で判断をお願いします 」と記載されています。
ドメイン取得日を調べると「2004年8月30日」で、 サイト開設後12年が経過 することが分かります(2016年8月調べ)。以外と古くから存在するサイトだけに少し驚きました。ただ現在は需要が無くなって退化している印象です。
続いて、所在地「東京都狛江市猪方2-13-10-103」をGoogleストリートビューで検索した結果、該当した建物がコチラです↓
<利益を出すならココ!!>
グローイングAI トレーダーズ
爆発的高騰銘柄を選別するAI!
最大株価上昇率1951.9% の衝撃。
至高の銘柄を次々に輩出!
⇒グローイングAIの記事を確認
株式投資情報トレーダーズレスキュー
…姉妹サイトの「レスキュー225」がオススメできるサイトではなかったことから、かなり意気込んでの検証スタートとなりましたが、どうやら意気込んで検証する価値の無いサイトのようです…。 その理由がコチラ↓ トレーダーズ
安っぽいサイトデザインに、貧相なコンテンツ、極めつけは「久々の更新です」と始まる2か月以上前の記事(2016年8月調べ)。ここまで来ると存在価値を疑ってしまいますが、なぜ未だに存在するのか不思議で仕方ありません。
一問一答が2つしか掲載されていない質の低い「よくある質問」を見ると有料銘柄情報は用意されていないことが分かります。不定期で参考銘柄を無料公開しているようですが、先述した通り そのような情報は見当たりません 。
投資に参考になりそうなコンテンツはホームページに設置される「レスキュー氏のコメント」くらいです。まず最初にあがる疑問が「レスキュー氏って誰?」ですね。あまりにも胡散臭くて情報を活用したいとは一切思えません。
上記項目でご紹介した一問一答が2つしか掲載されていない質の低い「よくある質問」では「銘柄についての質問があるのですが」という問いに対し、「 申し訳ありません。現状、出ているだけの情報でご自身で判断をお願いします 」と記載されています。
ドメイン取得日を調べると「2004年8月30日」で、 サイト開設後12年が経過 することが分かります(2016年8月調べ)。以外と古くから存在するサイトだけに少し驚きました。ただ現在は需要が無くなって退化している印象です。
続いて、所在地「東京都狛江市猪方2-13-10-103」をGoogleストリートビューで検索した結果、該当した建物がコチラです↓
<利益を出すならココ!!>
グローイングAI
爆発的高騰銘柄を選別するAI!
最大株価上昇率1951.9% の衝撃。
至高の銘柄を次々に輩出!
⇒グローイングAIの記事を確認
みんなのFX(トレイダーズ証券)の口コミ・評判|おすすめ評価ポイント
※トレイダーズ証券の口座開設数推移(2013年4月~2020年12月)
直近2年の月間口座開設数一覧・主なサービスリリース
トレイダーズ証券の口座数推移 | ||
---|---|---|
対象月 | みんなのFX 口座数 (前月比) | 主なサービスリリース / 発表 |
2020年12月 | 422,075 (+3,973) | - |
2020年11月 | 419,411 (+3,427) | - |
2020年10月 | 416,641 (+3,350) | トレーダーズ - |
2020年9月 | 413,617 (+4,239) | - | トレーダーズ
2020年8月 | 409,644 (+4,537) | ・投資支援ツール「通貨強弱」導入 |
2020年7月 | 406,217 (+4,598) | ・「ヒートマップ」導入 |
2020年6月 | 402,867 (+6,284) | ・「井口喜雄のディーラーズアイ」配信開始 |
2020年5月 | 398,628 (+4,441) | - |
2020年4月 | 394,091 (トレーダーズ +4,598) | - |
2020年3月 | 389,493 (+6,284) | - |
2020年2月 | 383,209 (+4,441) | - |
2020年1月 | 378,768 (+4,295) | - |
2019年12月 | 374,473 (+3,504) | ・「見える化エンジン」導入 | トレーダーズ トレーダーズ
2019年11月 | 370,969 (+3,402) | ・「みんなのFX」デモ取引開始 |
2019年10月 | 367,567 (+3,076) | ・鈴木奈々さん、新CM公開 |
2019年9月 | 364,491 (+2,812) | ・AIによる売買シグナル「TMサイン」配信開始 |
2019年8月 | 361,679 (+3,105) | ・FX業界初、オンライン本人確認で最短即日取引が可能に |
2019年7月 | 358,574 (トレーダーズ +4,069) | ・「みんなのリピート注文」のサービス開始 |
2019年6月 | 354,505 (+3,999) | ・みんなのシストレでテキストマイニングを活用したAIストラテジーをリリース |
2019年5月 | 350,506 (+3,724) | - |
2019年4月 | 346,782 (+4,022) | トレーダーズ - |
2019年3月 | 342,760 (+4,116) | - | トレーダーズ
2019年2月 | 338,644 (+3,360) | - |
2019年1月 | 335,284 (+3,293) | - |
みんなのFXのキャンペーン・特典
みんなのFXの 開催中のキャンペーン・特典 一覧です!みんなのFXの口座開設をお考えなら是非ご覧ください。
開催中のおすすめキャンペーン・特典
- [サイト限定]新規口座開設 最大53,000円キャッシュバック
- のりかえ&おかえりキャンペーン
- 現在開催中の特典・キャンペーンは以上になります
みんなのFXの詳細データ
取引基本ルールについて
取引ルール | トレーダーズ トレーダーズ||
---|---|---|
取引時間 | 夏時間 | 冬時間 |
月曜日7:00~土曜日5:40 | 月曜日7:00~土曜日6:40 | |
通貨ペア | 取引通貨ペア数 | |
【29通貨ペア】 米ドル/円、ユーロ/円、英ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、スイスフラン/円、カナダドル/円、南アフリカランド/円、トルコリラ/円、メキシコペソ/円、ロシアルーブル/円、中国人民元/円、香港ドル/円、シンガポールドル/円、ポーランドズロチ/円、ノルウェークローネ/円、スウェーデンクローナ/円、ユーロ/米ドル、ポンド/米ドル、豪ドル/米ドル、ニュージーランドドル/米ドル、ユーロ/ポンド、ユーロ/豪ドル、ポンド/豪ドル、豪ドル/ニュージーランドドル、米ドル/スイスフラン、ユーロ/スイスフラン、ポンド/スイスフラン、米ドル/円ラージ | ||
手数料・ スプレッド | 口座開設手数料 | 口座維持手数料 |
無料 | 無料 | |
取引手数料 | トレーダーズ||
無料 | ||
スプレッド | ||
通貨ペアによる | ||
スワップ | スワップポイント(金利) | |
通貨ペアによる | ||
注文方法 | デスクトップ取引ツール | |
FXトレーダー、Webトレーダー、My パフォーマンス | ||
モバイル (ガラケー) | スマートフォンWeb | |
× | FXトレーダー or Webトレーダー | |
スマートフォンアプリ | 電話・オペレータ注文 | |
FXトレーダー アプリ版 | × | トレーダーズ|
取引全般 について | 必要証拠金 | |
取引金額の4% (レバレッジ25倍の場合) ※ドル円 100円で1万通貨取引の必要証拠金: 40,トレーダーズ 000円 | ||
最低取引通貨単位 | ||
1,000通貨単位 (0.1Lot) | トレーダーズ||
ロスカット | ||
証拠金維持率が100%以下になった場合、FX口座の全建玉を自動決済(強制ロスカット) | ||
追加証拠金 (追証) | ||
追証条件はなし ※証拠金維持率100%以下で即ロスカット | ||
建玉上限 | ||
全通貨ペアの売建玉と買建玉を合計して5,000Lot | ||
最大注文数量(注文) | ||
1取引の最大発注数量:100Lot ※ロスカット時は除く |
取引ツール「FXトレーダー」について
FXトレーダーの基本機能 | ||
---|---|---|
ツール名 | アプリ名称 | FXトレーダー |
コメント | ダウンロード不要でサクサク動くブラウザ系のWebアプリ。シンプル取引ツールと言った印象も描写ツールは比較的多め | |
注文 | 新規注文 | 成行、ストリーミング、指値、逆指値、IFD、OCO、IFDO |
スリッページ設定 | ◯ | |
決済注文 | 成行、ストリーミング、指値、逆指値、OCO、通貨一括決済 | |
チャート上での発注 | × | |
チャート | 時間足種類 | Tick、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、2時間、4時間、日足、週足、月足 |
チャート足タイプ | ローソク足、ライン、平均足 | |
テクニカル種類 | ■全20種類 ・トレンド系(10種類):単純移動平均、指数平滑移動平均、荷重移動平均、一目均衡表、ボリンジャーバンド、ピボットポイント、エンベロープ、パラボリックSAR、スパンモデル、スーパーボリンジャー ・オシレーター系(10種類):MACD、RSI、RCI、スローストキャスティクス、ヒストリカル・ボラティリティ、移動平均乖離率、モメンタム、ATR、DMI、ADX | |
同時閲覧可能銘柄 | チャートは通貨ペアのみ表示可能 | トレーダーズ|
描写ツール | ■15種類 トレンドライン、レイライン、水平ライン、水平レイライン、垂直ライン、平行ライン、フィボナッチ(リトレースメイト、トレンドベース、タイムゾーン、トレンド・タイムゾーン)、ギャンファン、ロング・ターゲットライン、ショート・ターゲットライン、タイムレンジライン、プライスレンジライン | |
比較チャート | × | |
利用料・条件 | 無料 |
スマホアプリ「FXトレーダー アプリ版」について
FXトレーダー アプリ版の基本機能 | ||
---|---|---|
端末別の利用アプリ | iPhone/Android | FXトレーダー アプリ版 |
iPad/Tablet | FXトレーダー or Webトレーダー | |
注文 | 注文方法 | 成行, 指値, 逆指値, OCO, IFD, IFD-OCO, スピード注文, チャート注文 |
スリッページ設定 | ○ ※通貨ペアごとに設定可能 | |
決済注文 | 成行注文, 指値, 逆指値, OCO, 通貨一括決済 | |
全決済 | × | トレーダーズ|
通貨ペア毎の全決済 | ◯ | |
チャート上で発注 | ◯ | |
チャート | 時間足種類 | 1分, 5分, 10分, 15分, 30分, 60分, 2時間, 4時間, 日足, 週足, 月足 |
テクニカル種類 | ■全8種類 ・トレンド系(4種類):単純移動平均, 指数平滑移動平均, ボリンジャーバンド, 一目均衡表 ・オシレーター系(4種類):DMI , KDJ, RSI, MACD | |
描写ツール | トレンドライン, 平行線, 水平線, 垂直線 | |
設定・ その他 | ニュース・ 経済指標カレンダー | ニュース(1社), 経済指標カレンダー |
経済指標アラート (発表前) | ◯ | |
経済指標アラート (発表後) | × | |
自動利食(リミット)・ 損切(ストップ)設定 | ◯ | |
レートアラート設定 | × | |
自動ログイン | × | |
両建て(オンオフ)設定 | × | |
入出金 | ダイレクト入金、出金、振替 | |
利用料・条件 | 無料 |
為替ニュース・セミナーについて
ニュース・セミナー | ||
---|---|---|
ニュース | ニュース配信社数 | |
1社 | ||
グローバルインフォ | FX-wave | |
◯ | × | |
Market Win24 | ダウ・ジョーンズ | |
× | × | |
ロイター | 日本証券新聞 | |
× | × | |
時事通信 | フィスコライブコメント | |
× | × | |
その他独自のニュース | ||
× | ||
セミナー | オンラインセミナー・Webセミナー | |
× | ||
オフラインセミナー・リアルセミナー | ||
× |
みんなのFXのカバー取引先一覧
- Swissquote Bank SA,
- Forex Capital トレーダーズ Markets,
- LMAX Broker,
- Sucden Financial,
- フィリップ証券株式会社,トレーダーズ トレーダーズ
- OCBC Securities Private,
- SBIリクイディティ・マーケット株式会社,
- IG証券株式会社,
- auカブコム証券株式会社,
みんなのFXのおすすめCM動画
【 FX 入門講座 】 初心者必見! FX を基礎からわかりやすく解説!
みんなのFXの会社概要
会社データ
みんなのFXの企業概要 | |
---|---|
会社名 | トレイダーズ証券株式会社 |
設立年月 | HP掲載なし |
本社所在地 | 東京都港区浜松町一丁目10番14号 住友東新橋ビル3号館7階 |
公式URL | https:トレーダーズ //min-fx.jp/ |
電話番号 | 0120-637-104 |
営業時間 (サポート時間)トレーダーズ | 月曜日AM7:00~土曜日AM7:00まで (米国夏時間 月曜日AM7:00~土曜日6:00まで) |
みんなのFX(トレイダーズ証券)のQ&A(よくある質問)
みんなのFXのメリット
みんなのFXのデメリット
- 株や投資信託の取扱いがない
- ※↑しかデメリットが見つかりませんでした・・
「年齢が18歳以上、80歳以下であること(20歳未満は親の同意書が必要)」、「日本国内に居住していること」など、みんなのFXの口座開設の適格要件(外部リンク)を満たしている必要があります。
【取扱い通貨ペア一覧】
【パソコンの場合】
・取引はWebブラウザ型の取引ツール「Webトレーダー」「FXトレーダー」の2つが用意されています。WebトレーダーがシンプルタイプでFXトレーダーが高機能ツールの位置づけですが、どちらもWebブラウザなのでお好みに合わせてご利用下さい。マッキントッシュ(Mac)にも対応。
【スマートフォンの場合】
・スマートフォン用に「Webトレーダー アプリ(iOS/Android)」が用意されています。
こちらは良い意味で教科書的なスマホアプリの印象です。
【その他】
サブツールとして自分の取引成績を見える化できる「Myパフォーマンス」もあります。
約定力も高い(約定率99.9%)ですし、米ドル/円のスプレッド0.1銭を始めとして 様々な通貨ペアで業界最狭水準のスプレッドを提供 されているため、スプレッド(手数料)にうるさい方も安心してトレードできますよ!
またリピート系FX注文を始めとした各種のシステムトレードにも対応していますので、興味のある方は口座開設されてみて下さい!
- ■全般
- ※注_z1: 原則固定 ※例外あり
- ※注_z2: 原則固定の適用対象外
- ■GMOクリック証券
- ※注_a1: ファイナンス・マグネイト社調べ (2020年1月~2021年12月)
- ■外為どっとコム
- ※注_b1: 【対象期間】対象期間:2022年6月6日(月)トレーダーズ 午前9時00分~2022年7月2日(土)午前3時00分 【時間帯】対象期間中の各営業日午前9時~翌午前3時
- ※注_b2: 【口座開設キャッシュバックキャンペーンの適用期間】口座開設申込月から翌々月末まで
- ※注_b3: 【スプレッドの原則固定など】トルコリラ/円、ロシアルーブル円のスプレッドは原則固定の対象外になっております。また、ロシアルーブルの取引単位のみ10,000通貨に設定されています。
- ■LINE FX(LINE証券)
- ※注_c1: 月次でFX口座数を提示しているGMOクリック証券、外貨ex byGMO、ヒロセ通商、外為どっとコム、トレイダーズ証券との比較(2020年3月~9月/LINE証券調べ)
- ■マネーパートナーズFX
- ※注_d1: 1回あたり3万通貨までの取引であれば、24時間米ドル/円を0.0銭のスプレッドで取引できます。また、ポンド/円、ユーロ/円も3万通貨まで表示スプレッド、豪ドル/円は5万通貨まで表示スプレッドで取引できます。
- ■松井証券 MATSUI FX
- ※注_e1:取扱通貨ペア(スイス/円、トルコリラ/円、米ドル/スイス、ポンド/スイス、ポンド/豪ドルを除く)について、FXサービスの取扱い業者11社(SBI証券、auカブコム証券、外為どっとコム、GMOクリック証券、DMM.com証券、トレイダーズ証券、ヒロセ通商、マネックス証券、マネーパートナーズ、楽天証券、外貨ex byGMO)の中央値と比較。2021年12月21日時点、松井証券調べ。広告掲載日:2022年1月4日時点、上記スプレッドは、市場の急変時(震災などの天変地異、その他外部要因)や、市場の流動性が低下している状況(週初や週末、年末年始、クリスマス時期など)、重要指標発表時間帯などにより、やむを得ず提示以外のスプレッドになることもあります。
FX口座・サービス 記事一覧
GMOクリック証券のFXネオに関する口コミ・評判を22件掲載! 総合的な評価はもちろん, スプレッドやツール, スマホなどの口コミを用意。 良い評価だけでは無く, 悪評もリアルに載せてます!また初心者にFXネオをオススメするポイントも掲載しています。GMOクリック証券で口座開設をお考えの方は是非.
SBI証券グループのFX専業業者である「SBI FXトレード」。数多あるFX会社の中でもFXを少額から始めたい方には一番オススメしたいFX会社です。「SBI トレーダーズ FXトレード」の少額取引ユーザ向けのサービスについてここでご説明します。.
FX業者の中でも最近人気が上がっているのが DMMFX (Dmm.com証券)です。業界1,2を争う低スプレッドに使いやすい各種の取引ツールを用意しており、ユーザから高い支持を受けています。ここでは初心者にDMMFXをオススメするポイントもわかりやすく掲載しています。DMMFXで口座開設をお考えの方.
最近、GMOインターネットグループに参画した「外貨ex byGMO」 若い投資家を中心に人気を博しているFX会社です。外貨ex byGMOの強みは高いスワップと使いやすいスマホツールですが、その他人気の秘密を口コミなどから徹底調査します!外貨ex byGMOで口座開設をお考えの方は是非、こちらのページを.
ネット証券会社の評判・口コミ 記事一覧
暗号資産(仮想通貨)取引所の評判・口コミ 記事一覧
- Huobi Japan(フォビジャパン)の評価・口コミ&おすすめポイント
- PTS取引のできる証券会社を徹底比較!|株の 夜間取引の仕組み トレーダーズ PTSとは?
- セゾンコバルト・ビジネス・ アメリカン・エキスプレス®・カードの特徴・メリット|年会費無料のシンプルな法人カード
- 証券口座を複数開設するメリット・デメリット|使い分け方や、おすすめの組み合わせを徹底解説!
- ビットコインのマイニング(採掘)とは?仕組みや始め方・やり方をわかりやすく解説
- クラウドファンディング とは?仕組みやメリット・デメリット、種類を比較解説!
- FXの取引時間は?相場がよく動く時間帯/動かない時間帯も解説!
- インデックス投資とは?初心者におすすめの商品・やり方をわかりやすく解説
- 空港ラウンジが無料のクレジットカードランキング!同伴者無料や年会費無料も!
- インデックスファンドとは?初心者におすすめの銘柄や選び方をわかりやすく解説
- 資産運用の種類は何がある?初心者向けにリスク/リターンを徹底比較!
- 資産運用おすすめランキング!初心者が少額から始められる方法も解説
【当サイトについて】
ミンカブChoice(以下、当サイト)は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下、当社)により管理、運営されています。 当サイトは金融商品等に関する情報の提供を目的とするものであり、投資および金融商品等の勧誘を目的とするものではありません。
【掲載情報について】
当サイトに掲載されている評価やランキングは、各金融機関等の公式サイトの掲載情報や、実際の取引画面の調査、個人投資家へのアンケートに基づいています。ただし、必ずしもサービスの内容・正確性・信頼性等を保証するものではございません。 口コミの内容はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽・評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 最新情報は各金融機関等の公式サイトにてご確認ください。 『みんかぶChoice』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用・複製・販売・加工・再利用及び再配信することを固く禁じます。 キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
日本で最も歴史のある株の専門のスクール「トレーダーズアカデミー」15年目の節目に15校目が沖縄で開校決定。
株と無関係なギモンから投資が始まる
株式投資なんて別世界のもの、株式投資は難しいイメージかもしれませんが⽇常でこのような疑問を抱いたことはありませんか︖
・景気って何︖
・ガソリン価格が変動するのはなぜ︖
・任天堂スイッチが⾼く転売されているのはなぜ︖
株は世の中のあらゆるものにつながっています。物価も株価も需要と供給のバランスで決まるもの。皆さまの⾏動(消費)が、物価や株価を上げたり下げたりしています。つまり、株価は⼈間⼼理が反映されたもので、あなたの社会に対する興味はすべて株価につながっているのです。 トレーダーズ
株式投資で得られるモノ
株式投資で得られるものは利益というお⾦だけと思われがちですが、本質的なチカラである財産を得ることができます。雑談、投資、事業と魅⼒的な⼈は広い視点を持ち落ち着いた判断を重ねる努⼒をしてきた⼈です。会員様からは、「株をキッカケに、より良質なものを低コストで購⼊することができるようになり、それがただ儲かるよりも嬉しい」「株を始めたことで事業の考え⽅、進め⽅に変化があり売り上げが上がった」という声も届いています。そもそもお⾦持ちは、お⾦を貯蓄と考えていません。無くなってもいい範囲で使うのではなく、⾃分がリスクマネジメントできる範囲で運⽤しているのです。
会社経営ではそれを「財務諸表を読む⼒」といいます。株式投資を理解することは、実業家としてスキルを養うことと同等の価値のあるものなのです。つまり株式投資の能⼒を上げることで起業できるスキルや⼈間⼒も⾝につきます。その先に⾒えるものは、時間・場所・⼈・ストレスに縛られない収⼊があります。
⼦どもや孫世代に受け継ぐ⾦融教育
⽇本は戦後、⾦利が⾼く、預⾦に対する税制優遇の制度があり、国策によって国⺠に預⾦を推奨する流れが作られました。そして預⾦をすればお⾦が増えるという時代を経験した親から⼦へ預⾦をするという教育が⾏われてきました。
しかし、低⾦利となり投資に対する税制優遇NISA・iDeCoの導⼊となった今、時代が変わっているにもかかわらず、引き継ぐ⾦融教育が同じものでいいのでしょうか。
⾃分たちの⼦どもや孫の世代まで不安なく⽣きていけるようにするには、お⾦を⽣み出す知識と能⼒を皆が持ち、伝承していくことが当たり前にならなければなりません。⼈々が不安で⾏動することなく、幸せのための選択をしていける時代にするためにまずは⾦融知識を持つことはもはや⼤⼈として当たり前の時代になってきているのです。
⼀過性の利益ではなく持続して勝つための「能⼒」を⾝につけませんか?
・始めたいけど、どうやって始めるの?
・自分でやってみたけどうまくいかない
・株はギャンブルだと思う
という⽅、まずは⼀度トレーダーズアカデミーの無料セミナーを受けてみてはいかがでしょうか︖
延べ5万⼈が受講している当セミナーでは株式投資を⾏ううえで知っておきたい基本から、成功する個⼈投資家の売買⽅法まで⽬から鱗な内容が盛りだくさん。
参加者様からは「今まで⾃分がやっていた取引がギャンブルだったことに気づきました。」「株価の動きに規則性があることを知って怖さがなくなり株式投資への興味が強くなりました。」など視野が広がったというお声を多くいただいております。
無料セミナーは90分。各校で対⾯受講かWEB受講からお選びいただけます。
希望者には体験授業にご招待。無理な勧誘や⾦融商品の勧誘は⼀切致しません。
サービスを体験してから⼊会をご検討いただけるので安⼼してご参加ください。
トレーダーズアカデミーの強み トレーダーズ
【1】 講師は全員現役のトレーダー
【2】 継続しやすい環境
株は継続することで利益が出せるようになるものです。そのため、同じ⽬標をもった仲間と共にモチベーションを持続させることがとても重要。授業を受けながら講師や仲間とコミュニケーションを取れる環境が継続を後押ししてくれます。
実施したアンケート
2:コロナを受けてどのような投資行動をとりましたか?3:実際にコロナはあなたの投資活動にどのような影響をおよぼしましたか?4:収入に対して何パーセントを投資に回していますか。5:投資をしている理由はなんですか?6:保有資産の状況、これまでの取引から当てはまる感覚はどれですか?7:コロナ禍で興味がある投資はなんですか。8:これから新しく始めようと思う投資はありますか?9:はいと答えた方は何を始めようと考えていますか?10:今後の投資活動について心配なことはありますか?
■調査機関:株式会社ジャストシステム
■調査方法:インターネットリサーチ
■実施期間:2022年03月09日~2022年03月10日
■有効サンプル数:330
アンケート実施を経て トレーダーズ
ご協⼒いただいた皆様ありがとうございます。結果に対しての印象は、まず⽇本⼈の投資熱の低さを感じました。そして、先進国の中で⾦融リテラシーの低い国というのが⾒てわかる結果となります。この結果を⾒てリテラシー向上に少しでも役⽴つ存在になりたいという感想を持った次第です。その上で、コロナ過で収⼊が減少し先⾏きに危機感を覚え、それぞれが⽣活防衛意識が⾼まっている昨今。
貯⾦を意識しだした、または始めたという将来を⾒据えた⾏動が⾒られるようになってきました。また、投資や投資資⾦についても同じ現象が⾒られます。「投資を始めた」または「投資額を増やした」と回答した⼈がおよそ50%となり、「投資」を始める⼈、増やした⼈が増えていることがわかりました。今あるお⾦をただ貯⾦・節約して守るだけでなく、将来のことも⾒越して「投資」に注⽬する⼈が増えていることが分かります。まずは収⼊の5%から始めるという⽅が⼤多数となっています。最近ではNISA、FX、不動産、仮想通貨など投資の種類も増えてきていますが、投資家の⽅が最も注⽬していると⾔われる国内株式投資。コロナショック後⼤きく下がった株価のリバウンドを予想しその後の上げ下げで今後の5 年間、市場が上げ下げ⼤きく動くチャンスだともいわれています。
「始めたいけど、スタート資⾦が、、、」「どうやって始めるの︖」
という⽅、まずは⼀度トレーダーズアカデミーの無料セミナーを受けてみてはいかがでしょうか。トレーダーズアカデミーでは北は北海道から南は九州、四国まで14か所で対⾯勉強会を開催しています。
今年からは、コロナ禍でも着実に実績を伸ばし、15 年⽬にして15 校⽬となる沖縄校が開校されます。実績のある専⾨家がスタートアップからお⼿伝いしてくれますので、安⼼して投資を始めることができます。雰囲気が分かる無料セミナーも体験できます。無料セミナーは約90 分。株式投資は、学ぶことで知識が付き経験することで技術が⾝につく世界です。基礎知識をつけて技術を向上させれば勝てる世界です。無料セミナーの90分で、まずは投資の必要性と負ける⼈の法則を知り勝つための⽅法論をお伝えします。
不定期ですが適宜、オンライン・対⾯からお選びいただき参加することが可能です。
コメント