リスク警告 / 免責事項
- 当サイトは、投資判断にあたり参考となる情報の提供を目的としており、金融商品の売買を勧めるものではありません。
投資の最終的な判断はお客様ご自身の責任でされるようお願いいたします。 - 当サイトは、当社が信頼できると判断した情報を掲載しておりますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。
ご提供する情報を利用につき生じた何らかのトラブルや損失・損害等につきましては、当社及びブログ執筆者は一切責任を負うものではありません。 - 当サイトでご提供する情報の著作権は、当社又はブログ執筆者で帰属します。許諾なく、コンテンツを翻案、公衆送信等いかなる目的、態様においても利用することはできません。
第一種金融商品取引業者
関東財務局長(金商)第258号
一般社団法人 金融先物取引業協会 加入
一般社団法人 日本投資顧問業協会 加入
ハートトレーダーのブログ (FXの自動売買トレードなどの役立つ情報のご紹介)
初心者でも稼げるFXの自動売買トレードで、アフターコロナでも生き抜けるように、日々情報提供しています。
参議選公示しましたが、デタラメ発言には気を付けてほしい動画を追加しました。
参議選公示しましたが、 高市政調会長のデタラメ発言がブーメランで大炎上 しています。テレビで公開されて、大問題になってます。反響が大きいので動画を追加しました。見られてない方は、これを見て参考にしてください。生活がかかってますので、国民の声を国会に届けるためにも、是非投票には行きませんか?
私が活用してます 秘伝FXツール の画面です。
↓こちらのサイトの私の推奨する商品のご紹介にあります!(特典あり)
↓お問い合わせは、こちらにお願いします。
↓LINEならクリックするか、QRコードを読ませて!
私がマンハッタンの外資系コンサルティングファームに勤めていた時に親しくなった、
世界的にもトップクラスのプロトレーダー達が、今も昔も、そしてこれからも愛用していくであろう
「FXにおける波の普遍原理」についてです。
そして、彼らに従事して知り得た情報をもとに構築した独自の水平線理論によって、
私は現在、勝率8割以上、年間8,000PIPSを越える成績 を収めています。
※excite、hotmail、icloud.comはメールが正しく届かないようなので、それ以外を使用して下さい。尚、確実にお届けするために、Yahooメール、Hotmailなどのフリーメールアドレス以外でご登録をお願いします。
※お申込みいただくと無料メールマガジン「LogicalFX通信/LogicalFXメール講座」に登録させて頂きますが、ご不要であれば簡単に配信解除して頂けます。
※ご登録情報は、プライバシーポリシーのもと厳重に管理いたします。第三者に開示することはございません。詳しくは弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
- どうしてもFXで勝ち続けられない
- FXで、シンプルに勝つことが出来ない FX動画
- エントリーした瞬間、何故か決まって、すぐに相場が自分の読みと逆方向にいってしまう
- トレードルールがいつまで経っても決まらない
- 価格を動かす情報が一杯ありすぎて、どれを元にエントリーしたらいいのか困っている
- 含み損に対する恐怖と不安が、いつまで経っても消えない
- FXで生計を立て、自分らしい人生を送りたいと考えているが、いつまでたっても生計を立てられない
- FXで会社に縛られない自由な生活を手に入れたいが、いつまでたっても実現しない
- 上手い話の新しいFX教材が出ると、すぐに飛びついてしまう
- もうこれ以上、FXの教材に振り回されたり、無意味なお金を払いたくない
市販されている書籍を読み漁り、インターネット上の教材も買い漁り、
政治経済の勉強もして、最新の海外情勢を知る為に英語のニュースサイトを読まなければならない、
その為に英語の習得に精を出す…
もちろん全て意味のない事とまでは言いません。広く深い知識は大きな武器になるでしょう。
しかし、広く浅い知識は相場において身を滅ぼす要因になるのも事実です。
付け加えて今、勝っているトレーダーは皆、それらの勉強をしてきたか?と言えばそうではありません。
それは、あなたが何かを信じる、信じないに関わらず、
「相場は波で出来ており、波は嘘をつかない」 、という事実が存在する事です。
しかしここから、 一定の規則に従い不要なラインを消して行き、重要なラインのみを残す事 で、
相場を読む事が可能になり、かなりの精度で波の止まり場所が分かるようになるのです。
※excite、hotmail、icloud.comはメールが正しく届かないようなので、それ以外を使用して下さい。尚、確実にお届けするために、Yahooメール、Hotmailなどのフリーメールアドレス以外でご登録をお願いします。
※お申込みいただくと無料メールマガジン「LogicalFX通信/LogicalFXメール講座」に登録させて頂きますが、ご不要であれば簡単に配信解除して頂けます。
※ご登録情報は、プライバシーポリシーのもと厳重に管理いたします。第三者に開示することはございません。詳しくは弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
はじめまして。
LOGICAL FXを購入し、勉強させていただいております。
この教材は、 「波の止まりと動きを水平線(抵抗線)だけで分析」 し、エントリーチャンスを見つけ出しますので、必然的に、 「トレードを水平線だけで行う」 事を、可能にします。
また、 エントリーの材料は水平線しかないので、注力するポイントや分析するポイントが1つ に限られており、やればやるほど、常識的に分析の精度が高くなり、それに比例して勝率も高くなります。
これは何を意味するかというと、 月単位でマイナスがなくなる ことを意味します。
他の教材は、インジケーターをエントリーサインとする、 「賞味期限のあるトレード方法」 を教えていますが、この教材は、 「波の止まりと動きを水平線(抵抗線)だけで分析し予測する方法」 を教えていますので、そもそも賞味期限などない内容になっています。
インジケーターとは、基本的に、 「ある一定期間を統計的に平均値化したもの」 でしかないため、どんなに市場が荒れようが、平常時と同じように「平均化」してしまいます。その結果、平常時にしか通用しないようなサインを、大暴落の時も同様に出してしまいます。これでは、大きく含み損を抱える恐れが十分にあるため、恐ろしくて使えません。
また、 「相場は多数決の原理で成り立っている」 ため、多くの人が同じインジケーター使っていない限り、そのインジケーターに有効性があるとは、言えないのです。
波の動きを予測できるという事は、必然的に、 「どこでエントリー・エグジットすればいいのかが分かるようになる」 という事です。 つまり、「相場に向かう前に、前もってトレード設計図が作れるようになる」事になります。
実践トレードを公開している教材は数多あります。
しかし、 「水平線のみでの実践トレードを公開している教材」 は、殆どありません。
しかも、 「どんなに難しい相場でもチャート分析がしっかりできれば、水平線のみで利益を上げられる」 という事を証明してみせたトレード動画を公開しているものは、おそらくこの教材の他には、無いでしょう。
しかし、逆に「FXは難しい」、「初心者は相当な努力をしなければ勝てない」、
「ほんの少しのミスで人生が破滅する」、など必要以上に勝つ事が困難だと思い込み、 FX動画
一歩目を踏み出す事の出来ない人が非常に多いのではないかと思うのです。
また、相場の環境分析は元より、エントリーからエグジットまでの実際の取引を公開した
「実践トレード動画」も収録しています。
これを見る事で、どんなに難しい相場でも、勝ち続けられるという事を体感する事ができるでしょう。
理論を学べばトレードが上手くなるとは限りませんが、
波の動きを予測するのに「ダウ理論」がベースになっており、
「ダウ理論」で使われる言葉は、この教材の共通用語としてチャート分析等に頻繁に出てきます。
- なぜダウ理論なのか?
- ダウ理論の6つの基本法則とは? FX動画
- 【ダウ理論基本法則①】平均はすべての事象を織り込む
- 【ダウ理論基本法則②】トレンドには3種類ある
- 【ダウ理論基本法則③】主要トレンドは3段階からなる
- 【ダウ理論基本法則④】平均は相互に確認されなければならない
- 【ダウ理論基本法則⑤】トレンドは出来高でも確認されなければならない
- 【ダウ理論基本法則⑥】トレンドは明確な転換シグナルが発生するまで継続する
- 波のルール(基準) *動画解説付き
- 水平線を引いてみる(レジサポの引き方) *動画解説付き
- レジサポの注意点
- トレンドの見分け方
- 他の時間足の波を重ねてみる *動画解説付き
- 意味のある波とは *動画解説付き
- 抜けやすいレジサポ、抜けにくい(止まりやすい)レジサポとは?
しかも、大口の投資家達と同じ目線でなければなりません。
この章では、 相場背景を彼らと同じ目線で読み取り、実際にどうトレードしていけば良いのかを学びます。
- トレンドを組み合わせて背景を読み取る *動画解説付き
- トレンドを組み合わせて背景を読み取る(実践編)
この章では、そういった事を習得する事は基より、エントリーする前に、
「どこで利食いし、どこで損切りするか」、といったトレード設計図の作成方法を学びます。
また、「ブレークアウトのエントリー」も学びます。
- 押しのレベルを判別する方法(深い押しの波と浅い押しの波の見分け方) *動画解説付き
- トレードの前提条件とは?
- 押し目買い、戻り売りの優位性
- エントリー方法
- 利確について
- 損切りについて
「ダブルトップやダブルボトム」等のチャートパターンは、ある一定の環境下でなければ有効ではありません。
逆に言えば、それ以外で出現したダ「ダブルトップやダブルボトム」等のチャートパターンは、
全て騙しになります。
そもそもトレンドラインの正しい引き方を、あなたは知っていますか?
また、トレーダーとして、あなたはトレンドラインの何を意識するのでしょうか?
価格ですか、それとも範囲ですか?
この章では、トレンドラインでトレードする事の危険性を説明します。
動画は23本です。
全てのエッセンスを網羅していますので、見るのにも時間が掛かる大量の動画は必要ありません。
「水平線のみで勝ち続けられる事実」を「実感」して下さい。
FX初心者でも大丈夫ですか? FX初心者でも大丈夫ですが、向上心を持ち、勉強・研究熱心である事が重要です。
お分かりだとは思いますが、あなたは実際のFX相場では、ヘッジファンドや投資銀行等の、プロフェッショナルな大口投資家達と、同じ土俵で戦わなければなりません。
彼らと戦うには、この教材レベルをマスターする程度の勉強は、必須です。 必ず勝てますか? 勝率はどのくらいでしょうか? トレーダー自身の経験値にもよりますが、「波の止まりと大きく動くポイント」が分かるようになるので、勝率が7割以上になります。 FX動画 FX動画
つまり、トータルで毎月プラスにする事が出来るようになります。 この教材に向いていない人はいますか? 勉強熱心な人、研究が好き、という人には向いています。 FX動画
逆に言うと、手っ取り早くすぐ稼ぎたいと、FXを安易に捉えているに人には、向いていないと思います。
そういう人は、敢えて一度、FXで痛い目にあった後で、この教材を手にして頂きたいと思います。 含み損を抱えることはありますか? 当然あります。
但し、「エントリー前に損切りポイントを決めておく」ものですので、あなたが痛みを感じない程度に設定しておけば、不安は解決出来ます。
その設定方法もレクチャーしています。 返金保証はありますか? 電子媒体という特性上、大変申し訳ございませんが、返金保証は設けておりません。ご理解下さい。 仕事が忙しく毎日チャートに張り付けません。大丈夫でしょうか? 例えば、あなたが会社員であれば、夜のNYタイムに的を絞ってトレードするスタイルをお勧めします。
この時間帯のみであっても、十分に利益を上げる事が可能です。 運用資金はどのくらいですか? 運用資金は、証券会社の規約を満たす最低限のレベルからでも、全く問題ありません。
むしろ小さく始める方が、良いのです。
投資の経験や知識と共に、少しずつ資金を増やしていき、枚数を多くしていけば良いのです。 お勧め通貨ペアはありますか? 基本的には、どんな通貨でも構いません。
但し、エキセントリック通貨ペアと呼ばれる非常にマニアックな通貨ペアは、取引量自体が少ないので、テクニカル分析に有効性を欠くため、お勧め出来ません。 どの時間足でトレードしますか? どの時間足かは、あなたのトレードスタイルで決めても問題ありません。
本教材の実践トレード動画でのトレード執行時間足は、15分です。
※excite、hotmail、icloud.comはメールが正しく届かないようなので、それ以外を使用して下さい。尚、確実にお届けするために、Yahooメール、Hotmailなどのフリーメールアドレス以外でご登録をお願いします。
※お申込みいただくと無料メールマガジン「LogicalFX通信/LogicalFXメール講座」に登録させて頂きますが、ご不要であれば簡単に配信解除して頂けます。
※ご登録情報は、プライバシーポリシーのもと厳重に管理いたします。第三者に開示することはございません。詳しくは弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
自分のスキルを変える「Platinum Line FX」加藤ムネヒサ最新FX教材をbuchujp実践レビュー
FX動画
⇒Platinum Line FX~プラチナラインシグナル配信~(1ヶ月配信付き)加藤ムネヒサ最新FX教材購入リンク(2021年11月11日お昼より有効)
【2011年11月18日12時より一般公開されました】
◆buchujp「BI_Entry」をご提供決定 期間限定の配布制限付き特典です
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【buchujp特典】
●Bi-Entry(トレード軌跡自動描画インジ)
▼兼業トレーダーのメリット
▼ファンダメンタルズ要素について FX動画
▼トレードを失敗した時のマインド
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
buchujpも実際にPlatinum Line FXの基本を実践トレードしてみた動画をご覧いただきますと、加藤ムネヒサ殿のFX教材趣旨が概ね見えてきたのではないかと存じますが、
これらを学習しながらPlatinum Line FXのライントレード手法をマスターすることを目指す形になりますが、何と言っても肝は「どこにラインを引くのか」というのをチャート形状を見ながら判断することにつきます。
尚且つ、加藤ムネヒサ殿が毎日配信するプラチナラインシグナル配信があるため、事前に注目すべき通貨ペアとチャートポイントのめどが付けられるため、購入者が同じところにラインを指定された価格のところに引くと考えれば、
Platinum Line FXは100%の同じ再現が全員に起こるという理屈になると存じます。
実際に加藤ムネヒサ殿が配信するプラチナラインシグナルは下記のようなイメージです。↓
チャートのキャプチャー画像も添付されるため、これをご覧になった購入者が同じところにラインを引き始めるという具合です。
そして、動画にも出てきたレンジ相場の中でも「レクタングル」という形状にどのような意味があり、その形状が現れた後にどのような値動きの特性があるのかを説明しているため、
理屈と実際のチャートを見比べながら、学習して、実践も「プラチナラインシグナル配信」という補助でFXで利益を出す経験をしながらスキルを身に着けることを目指すというのはbuchujpも目からウロコで現実的なプロジェクトではと感じる次第です。
もちろん、手動であればどのチャートでも実践可能な手法でございますが、ラインを引いた後は手放しでいられるのはこの手法の特徴ではと存じます。
ご覧のキャプチャー画像にはbuchujpオリジナルインジケータのBI_Entryというトレード軌跡自動描画インジが入っておりますが、こちらはオリジナルプレゼント特典としております。
これまで、いくつもの手法やロジック、インジケータを変えてみて、それでも結果が出ないのであれば、やはり「自分を変えていくべき」ではないかとも自身で思ったことがあり、
その意味で、チャートを見て判断も出来て高確率でロジックを成功させるスキルを身に着けていく、そんなスタンスのFX教材はあまり見かけないため、加藤ムネヒサ殿のPlatinum Line FXは推奨できるFX教材に入ると考える次第です。
それだけ、シグナル配信には価値があり、加藤ムネヒサ殿のトレードと同様のことが自分のトレード環境で再現できることになりますから、全体としてお手本を通して真似から始めることも出来、裁量スキル、ロジック、ライントレードの市場心理を学習できるまとまりのあるFX教材として推奨の価値ありと判断しているところでございます。
⇒Platinum Line FX~プラチナラインシグナル配信~(1ヶ月配信付き)加藤ムネヒサ最新FX教材購入リンク(2021年11月11日お昼より有効)
私がマンハッタンの外資系コンサルティングファームに勤めていた時に親しくなった、
世界的にもトップクラスのプロトレーダー達が、今も昔も、そしてこれからも愛用していくであろう
「FXにおける波の普遍原理」についてです。
そして、彼らに従事して知り得た情報をもとに構築した独自の水平線理論によって、
私は現在、勝率8割以上、年間8,000PIPSを越える成績 を収めています。
※excite、hotmail、icloud.comはメールが正しく届かないようなので、それ以外を使用して下さい。尚、確実にお届けするために、Yahooメール、Hotmailなどのフリーメールアドレス以外でご登録をお願いします。
※お申込みいただくと無料メールマガジン「LogicalFX通信/LogicalFXメール講座」に登録させて頂きますが、ご不要であれば簡単に配信解除して頂けます。
※ご登録情報は、プライバシーポリシーのもと厳重に管理いたします。第三者に開示することはございません。詳しくは弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
- どうしてもFXで勝ち続けられない
- FXで、シンプルに勝つことが出来ない
- エントリーした瞬間、何故か決まって、すぐに相場が自分の読みと逆方向にいってしまう
- トレードルールがいつまで経っても決まらない
- 価格を動かす情報が一杯ありすぎて、どれを元にエントリーしたらいいのか困っている
- 含み損に対する恐怖と不安が、いつまで経っても消えない
- FXで生計を立て、自分らしい人生を送りたいと考えているが、いつまでたっても生計を立てられない
- FXで会社に縛られない自由な生活を手に入れたいが、いつまでたっても実現しない
- 上手い話の新しいFX教材が出ると、すぐに飛びついてしまう
- もうこれ以上、FXの教材に振り回されたり、無意味なお金を払いたくない
市販されている書籍を読み漁り、インターネット上の教材も買い漁り、
政治経済の勉強もして、最新の海外情勢を知る為に英語のニュースサイトを読まなければならない、
その為に英語の習得に精を出す…
もちろん全て意味のない事とまでは言いません。広く深い知識は大きな武器になるでしょう。
しかし、広く浅い知識は相場において身を滅ぼす要因になるのも事実です。
付け加えて今、勝っているトレーダーは皆、それらの勉強をしてきたか?と言えばそうではありません。
それは、あなたが何かを信じる、信じないに関わらず、
「相場は波で出来ており、波は嘘をつかない」 、という事実が存在する事です。
しかしここから、 一定の規則に従い不要なラインを消して行き、重要なラインのみを残す事 で、
相場を読む事が可能になり、かなりの精度で波の止まり場所が分かるようになるのです。
※excite、hotmail、icloud.comはメールが正しく届かないようなので、それ以外を使用して下さい。尚、確実にお届けするために、Yahooメール、Hotmailなどのフリーメールアドレス以外でご登録をお願いします。
※お申込みいただくと無料メールマガジン「LogicalFX通信/LogicalFXメール講座」に登録させて頂きますが、ご不要であれば簡単に配信解除して頂けます。
※ご登録情報は、プライバシーポリシーのもと厳重に管理いたします。第三者に開示することはございません。詳しくは弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
はじめまして。
LOGICAL FXを購入し、勉強させていただいております。
この教材は、 「波の止まりと動きを水平線(抵抗線)だけで分析」 し、エントリーチャンスを見つけ出しますので、必然的に、 「トレードを水平線だけで行う」 事を、可能にします。
また、 エントリーの材料は水平線しかないので、注力するポイントや分析するポイントが1つ に限られており、やればやるほど、常識的に分析の精度が高くなり、それに比例して勝率も高くなります。
これは何を意味するかというと、 月単位でマイナスがなくなる ことを意味します。
他の教材は、インジケーターをエントリーサインとする、 「賞味期限のあるトレード方法」 を教えていますが、この教材は、 「波の止まりと動きを水平線(抵抗線)だけで分析し予測する方法」 を教えていますので、そもそも賞味期限などない内容になっています。
インジケーターとは、基本的に、 FX動画 「ある一定期間を統計的に平均値化したもの」 でしかないため、どんなに市場が荒れようが、平常時と同じように「平均化」してしまいます。その結果、平常時にしか通用しないようなサインを、大暴落の時も同様に出してしまいます。これでは、大きく含み損を抱える恐れが十分にあるため、恐ろしくて使えません。
また、 「相場は多数決の原理で成り立っている」 ため、多くの人が同じインジケーター使っていない限り、そのインジケーターに有効性があるとは、言えないのです。
波の動きを予測できるという事は、必然的に、 「どこでエントリー・エグジットすればいいのかが分かるようになる」 という事です。 つまり、「相場に向かう前に、前もってトレード設計図が作れるようになる」事になります。
実践トレードを公開している教材は数多あります。
しかし、 「水平線のみでの実践トレードを公開している教材」 は、殆どありません。
しかも、 「どんなに難しい相場でもチャート分析がしっかりできれば、水平線のみで利益を上げられる」 という事を証明してみせたトレード動画を公開しているものは、おそらくこの教材の他には、無いでしょう。
しかし、逆に「FXは難しい」、「初心者は相当な努力をしなければ勝てない」、
「ほんの少しのミスで人生が破滅する」、など必要以上に勝つ事が困難だと思い込み、
一歩目を踏み出す事の出来ない人が非常に多いのではないかと思うのです。
また、相場の環境分析は元より、エントリーからエグジットまでの実際の取引を公開した
「実践トレード動画」も収録しています。
これを見る事で、どんなに難しい相場でも、勝ち続けられるという事を体感する事ができるでしょう。
理論を学べばトレードが上手くなるとは限りませんが、
波の動きを予測するのに「ダウ理論」がベースになっており、
「ダウ理論」で使われる言葉は、この教材の共通用語としてチャート分析等に頻繁に出てきます。
- なぜダウ理論なのか?
- ダウ理論の6つの基本法則とは?
- 【ダウ理論基本法則①】平均はすべての事象を織り込む
- 【ダウ理論基本法則②】トレンドには3種類ある
- 【ダウ理論基本法則③】主要トレンドは3段階からなる
- 【ダウ理論基本法則④】平均は相互に確認されなければならない
- 【ダウ理論基本法則⑤】トレンドは出来高でも確認されなければならない
- 【ダウ理論基本法則⑥】トレンドは明確な転換シグナルが発生するまで継続する
-
FX動画
- 波のルール(基準) *動画解説付き
- 水平線を引いてみる(レジサポの引き方) *動画解説付き
- レジサポの注意点
- トレンドの見分け方
- 他の時間足の波を重ねてみる *動画解説付き
- 意味のある波とは *動画解説付き
- 抜けやすいレジサポ、抜けにくい(止まりやすい)レジサポとは?
しかも、大口の投資家達と同じ目線でなければなりません。
この章では、 相場背景を彼らと同じ目線で読み取り、実際にどうトレードしていけば良いのかを学びます。
- トレンドを組み合わせて背景を読み取る *動画解説付き
- トレンドを組み合わせて背景を読み取る(実践編)
この章では、そういった事を習得する事は基より、エントリーする前に、
「どこで利食いし、どこで損切りするか」、といったトレード設計図の作成方法を学びます。
また、「ブレークアウトのエントリー」も学びます。
- 押しのレベルを判別する方法(深い押しの波と浅い押しの波の見分け方) *動画解説付き
- トレードの前提条件とは?
- 押し目買い、戻り売りの優位性
- エントリー方法
- 利確について
- 損切りについて
「ダブルトップやダブルボトム」等のチャートパターンは、ある一定の環境下でなければ有効ではありません。
逆に言えば、それ以外で出現したダ「ダブルトップやダブルボトム」等のチャートパターンは、
全て騙しになります。
FX動画
そもそもトレンドラインの正しい引き方を、あなたは知っていますか?
また、トレーダーとして、あなたはトレンドラインの何を意識するのでしょうか?
価格ですか、それとも範囲ですか?
この章では、トレンドラインでトレードする事の危険性を説明します。
動画は23本です。
全てのエッセンスを網羅していますので、見るのにも時間が掛かる大量の動画は必要ありません。
「水平線のみで勝ち続けられる事実」を「実感」して下さい。
FX初心者でも大丈夫ですか? FX初心者でも大丈夫ですが、向上心を持ち、勉強・研究熱心である事が重要です。
お分かりだとは思いますが、あなたは実際のFX相場では、ヘッジファンドや投資銀行等の、プロフェッショナルな大口投資家達と、同じ土俵で戦わなければなりません。
彼らと戦うには、この教材レベルをマスターする程度の勉強は、必須です。 必ず勝てますか? 勝率はどのくらいでしょうか? トレーダー自身の経験値にもよりますが、「波の止まりと大きく動くポイント」が分かるようになるので、勝率が7割以上になります。
つまり、トータルで毎月プラスにする事が出来るようになります。 この教材に向いていない人はいますか? 勉強熱心な人、研究が好き、という人には向いています。
逆に言うと、手っ取り早くすぐ稼ぎたいと、FXを安易に捉えているに人には、向いていないと思います。
そういう人は、敢えて一度、FXで痛い目にあった後で、この教材を手にして頂きたいと思います。 含み損を抱えることはありますか? 当然あります。
但し、「エントリー前に損切りポイントを決めておく」ものですので、あなたが痛みを感じない程度に設定しておけば、不安は解決出来ます。
その設定方法もレクチャーしています。 返金保証はありますか? 電子媒体という特性上、大変申し訳ございませんが、返金保証は設けておりません。ご理解下さい。 仕事が忙しく毎日チャートに張り付けません。大丈夫でしょうか? 例えば、あなたが会社員であれば、夜のNYタイムに的を絞ってトレードするスタイルをお勧めします。
この時間帯のみであっても、十分に利益を上げる事が可能です。 運用資金はどのくらいですか? 運用資金は、証券会社の規約を満たす最低限のレベルからでも、全く問題ありません。
むしろ小さく始める方が、良いのです。
投資の経験や知識と共に、少しずつ資金を増やしていき、枚数を多くしていけば良いのです。 お勧め通貨ペアはありますか? 基本的には、どんな通貨でも構いません。
但し、エキセントリック通貨ペアと呼ばれる非常にマニアックな通貨ペアは、取引量自体が少ないので、テクニカル分析に有効性を欠くため、お勧め出来ません。 どの時間足でトレードしますか? どの時間足かは、あなたのトレードスタイルで決めても問題ありません。
本教材の実践トレード動画でのトレード執行時間足は、15分です。
※excite、hotmail、icloud.comはメールが正しく届かないようなので、それ以外を使用して下さい。尚、確実にお届けするために、Yahooメール、Hotmailなどのフリーメールアドレス以外でご登録をお願いします。
※お申込みいただくと無料メールマガジン「LogicalFX通信/LogicalFXメール講座」に登録させて頂きますが、ご不要であれば簡単に配信解除して頂けます。
※ご登録情報は、プライバシーポリシーのもと厳重に管理いたします。第三者に開示することはございません。詳しくは弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
コメント